ヤッホー梅田!
七色に変化するカメレオンのように、ブログで様々な色を出していこうという意気込みでブログを続けるカメレオンブロガー2754です。
タイトルの通り、大阪の駅前第1ビル〜駅前第4ビルのグルメ店を制覇しようと企画しました。
コロナ禍でお店の閉店が早かったり寂しい気持ちにもなりますが、美味しいもの美味しいのでテンション上げて紹介したいと思います。
今回は、駅前第3ビルにある美味しいうどん屋さん2店をご紹介します。
■うどん棒 大阪本店
まずはミシュランガイドにも掲載の人気店、うどん棒さんです。

けっこう並んでます。でもコロナ禍のピーク時間ちょいズラしで比較的並ばずに入れました。
●オリーブ豚のつけ麺
いただきましたー。わたくし、好き嫌いが多く、茄子苦手なんですが…写真見て茄子が完全に目に入ってきたのですが…それでもお構いなく注文してしまいました!
つけ麺ということで、やっぱり麺が大事。
そしてやっぱり麺が旨い。熱のこもった麺、オリーブ豚の甘味、見事な調和。
いや、とにかく麺が旨い。
おまけに釜湯でお湯割りして更にホッカホッカ。
ご馳走様でしたー!
●チャンポンうどん
別日に今度は名物チャンポンうどんいただきました!
チャンポンの麺がうどん棒の最強うどん麺って想像してましたが、いや、餡が強烈に効いてる。これは…皿うどんの麺がホンマもんのうどん麺ってやつ!
マジ旨い!そしてカラダはホッカホッカ。
寒い冬にはうどん棒のチャンポンうどん!

リピート決定です。
ご馳走様でしたー。
食べログはコチラ
■踊るうどん

この店名のインパクト!w
つるしこ踊るような麺のようです。
肉舞茸天温玉ぶっかけを注文しましたー。

名物は肉舞茸天温玉生醤油でしたが、寒さ故にとにかく温まりたくて…温ぶっかけに!
ここの舞茸天、最高に旨い!
噂と知らずに来てたら肉と温玉だけにしてたかもしれないけど、むしろ舞茸天が1番旨い!!
ご馳走様でしたー。
食べログはコチラ
また食べたい!次は肉舞茸天温玉生醤油いくぞー!!
ブログ書くぞー!
というわけで、今回はうどん屋さんでしたー。
(追記)
■うどん魂一筋 うだま
今回レポートできませんでしたが、2店舗に劣らぬ評判店です。
絶対レポートしてブログアップします!!
とり天うどん、食べてやるー!!!
食べログはコチラ
■たけうちうどん店(おまけ ※中津)
ちなみにとり天うどんといえば・・・
駅前ビルではありませんが・・
中津に「たけうち」といううどん屋さんがありまして
ここの鶏天ぶっかけうどん、最強すぎるのでオススメしておきます。
食べログはコチラ
というわけで、追記でしたー。
そんな美味しいうどん店が盛り沢山な大阪市北区。
そりゃ地価も高く、家賃相場も高いですが
せっかくそんな一等地に住むなら自分好みの部屋に住みたいですよね。
そんなあなたに必見!
施工しない建設会社「たてコデ」
不動産のオーナーさんなら尚更必見です。
大阪・京都賃貸物件管理・空家空地の不動産管理専門「かんりす」
『リノベーション・リフォーム・DIYした賃貸マンションで暮らす』
なんて目から鱗です。
いや、このブログのスポンサーさんなのであからさまに宣伝ですw
でも、冗談抜きで目から鱗ですよ。