カメレオンブロガー2754、理想の住まいを求めて賃貸物件を探します。
いざ、物件探しで物件情報を検索してみると、「マンション」「アパート」はもちろん、「コーポ」「ハイツ」など・・差がよく分からない・・今更聞けない・・そんなことないですか?
いや、考えてみれば私も「マンション」と「アパート」の差って何?
って聞かれてきっちり回答できる自信がありません。
こんなことではいかん・・・と調べました。
で、調べましたところ・・
明確な規定はないそうです。そりゃ説明できませんわ。
もちろん賃貸管理のプロの方とかは説明できると思いますが、それはあくまでも所属している賃貸会社の基準だったり、業界の一般的な基準だったりで区別しているのであって明確な答えではないのです。
なのでここではSUUMOさんとかCHINTAIさんとか、メジャーどころが採用しているものに近い基準で区別します。
アパートとマンションの違い
個人的には古く壊れやすい建物がアパートで、新しくて頑丈な建物がマンションというイメージでしたが、構造や階数によって呼び方を変えるのが一般的なようです。
一般にアパートは構造で区別する場合は木造や軽量鉄骨造などで、階数で区別する場合は2階建て以下をいうことが多いです。木造2階建てはアパート、と言えば大抵当てはまるし分かりやすいかもしれません。
マンションは構造で区別する場合はRC(鉄筋コンクリート)造、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)造、重量鉄骨造などで、階数で区別する場合は3階建て以上を言うことが多いです。
アパートよりも規模が大きく丈夫な構造であるという意味ではイメージ通りですね。
アパートは木造ということなので通気性に優れているってことですね。
家を買うときとか木造のメリット聞かされましたもん。
軽量鉄骨造だと骨組みに鉄骨を使っているので、木造よりは耐久性に優れ、いいとこどりな感じですかね。
マンションは鉄筋やコンクリート、重量鉄骨など強度の強いものを使用しているので耐久性が高い。日本は地震の多い国なので安全面の重要度が高く、災害に対して安心感を持って暮らせます。
防音性も高いので足音や音量なので迷惑をかけたりかけられたりも抑えられます。騒音問題って集合住宅に住むには重要度高いですよね。
私なら・・
防音性はかなり重視したいのと
通気性より気密性を求めたい
虫が出にくい
このメリットが大きすぎるのでマンションに軍配が上がります。
でも、アパートには最大のメリットが・・
安い!!
なんだかんだでこれ重要!!
快適な地域で暮らしたい願望もかなり強いので、家賃が抑えられるのはかなりのメリット。家賃は毎月のものなので暮らせば暮らすほど差が出てくる。
今流行のDIYなんかで何とかならないものだろうか・・
うん、マンションかアパートかで決めるのはやめよう。
でもマンションかアパートかのイメージはしっかり持って物件を探そう。
そんなわけで検索を再開したら・・
「ハイツ」「コーポ」「テラスハウス」「テナント」「メゾン」
なんじゃこりゃー!!
どうせまた定義なんてないんでしょ?
呼び方多すぎて調べる気力も起こらない・・
しかし一流ブロガーを目指すため!!
簡単ながら調べました。
コーポとハイツの差
コーポは一般的に木造や軽量鉄骨造で2階建て
ハイツはプレハブ軽量鉄骨造の2階建て
アパートとどう違う?アパートをかっこつけて名乗ってるくらいの感じでいいですかね?
ちなみに「コーポ」と「ハイツ」は英語で、英語だと「レジデンス」というのもあるらしいです。
他にフランス語で「メゾン」「ヴィラ」、ドイツ語で「ハイム」、イタリア語で「カーサ」とかあるらしいです。
テレビ番組なんかで話題になった「テラスハウス」も一般的に2階建ての連続式住宅とのことです。俗にいう「長屋」で、集合住宅のでありながら一戸建てのように暮らせ、それぞれの住宅にテラス専用の庭があることからテラスハウスと名付けられたようです。テレビのイメージとは少し違う??
「テナント」は店舗や事務所として使用する物件のことなので住まいを探す際にはこちらは別物ですね。
とまあ、結果的として、
私としてはどの種類の物件に住むかで絞り込む必要はなかったですが、
構造は理解した上で探せるようになりたいです。
そしていつかは・・
こんな家に住みたーい!!
こんな物件が気になるー!!
とりあえず問い合わせてみよう!!
🏠🏘🏡🏠🏘🏡🏠🏘🏡🏠🏘🏡🏠🏘🏡🏠🏘🏡🏠🏘🏡🏠🏘🏡🏠🏘🏡
私がお仕事をしてる「かんりす」「たてコデ」「ふどプロ」「サポスル」はどんな会社か知ってほしいです。
賃貸管理・不動産管理は「かんりす」へ
新築・リノベーション・リフォームなどの建築業は「たてコデ」へ
不動産売買は「ふどプロ」へ
コンサルティングは「サポスル」へ
「かんりす」「たてコデ」「ふどプロ」「サポスル」ホームページはこちら